貴陽観光スポット

貴陽の観光スポットについては、次の紹介をご覧ください。人気の観光スポットやカテゴリー別観光スポットで貴陽の魅力を存分にお届けいたします。

世界遺産

梵净山

梵浄山は中国の少数民族が多く住む貴州省に位置しています。貴州省の銅仁市に属し、松桃県と印江県、江口県の境目にあります。総面積は41900平方キロメートルあり、武陵山脈の主峰として、鳳凰山の標高は2,572 mにも及びます。梵浄山は「貴州第一名山」、「武陵第一峰」とも呼ばれています。 梵浄山の名は「梵天浄土」に由来し、中国の仏教道場です。原始的な洪荒は梵浄山景観の特徴であり、雲滝、禅霧、幻影、仏光など四大天象の奇観は、梵浄山に神秘的な色彩を与えています。梵浄山は西南地方では2千年余りの歴史を持つ文化名山で、春秋戦国時代に楚国の「黔中地」に属し、秦代には「黔中郡」、漢代に...

宗教・信仰・寺

弘福寺

弘福寺は貴州省貴陽市西北の黔霊山の上に位置し、市内から約1.5kmの距離にあります。清代康煕11年(1672年)に赤松僧侶を称え、この場所に建てられました。寺院の中心線上に山門殿、天王殿、観音殿、大雄宝殿、蔵経楼があり、両側に方丈苑、尊客寮、如意寮、雲水堂などがあります。敷地面積は12000㎡あり、数百人の僧侶が楼台亭閣に住んでいます。 1929年に果瑶法師はこちらに貴州仏学院を創立し、孫中山の秘書平剛嘗を誘い授業を行ないました。当時、80人を超える学僧が学び、貴州のために多くの知識豊富な僧侶を育成しました。文化大革命時期に僧侶が四散した後、弘福寺は黔霊公園に管理されまし...

博物館・美術館

貴州省博物館

貴州省博物館は中国の省級的総合博物館で、貴陽市北京路に位置しています。1953年から建設計画が開始され、1958年に開館しました。敷地面積が1.93万平方メートルあり、20万件あまりの文物、標本を収蔵しており、その中で民族文物は重要な収蔵品になっています。 貴州省博物館は陳列面積が1200平方メートルで、主に貴州の大事な歴史文物と民俗文物を展示しています。文物、写真、模型、復元セット、映像資料などを活かし、現代展示手段を使い、時代感に溢れる現代陳列展示空間を作り上げています。 貴州省博物館の展覧館は「貴州鉱石と鉱物資源」、「貴州自然資源」、「太...

公園・庭園、動植物園、アミューズメントパーク

貴陽花渓公園

貴陽花渓公園は貴陽市の17km南にある自然風景公園で、山水、田園景色、民俗風情を一体にし、「高原明珠」と言います。 エリアの中を花渓河という川が流れ、石の橋を渡り四季折々に咲く花を眺めながら散策できます。元々自然が豊かに残る風光明媚な所なので、現在は観光開発され、市民の憩いの場となっています。周囲には、カルスト地形の山々が連なる貴州特有の景色が見られます。また、こちらの川で泳ぐこともでき、休日になると泳いでいる人がよく見かけられます。

古鎮・古城

青岩古鎮

青岩古鎮は貴陽市の南郊にあり、3平方キロメートルの広さで、バスで約40分ぐらいかかります。明代の洪武11年(1378年)に建て始まった青岩古鎮は明、清の時代の建築が完璧に残され、貴州の最も有名な古い町です。長い歴史と文化を淀んだ古い街、素朴で明るい少数民族の原住民、祥瑞で和やかな雰囲気などは観光客を引きつけています。 遠くから見た青岩古鎮のお城です。 百歳以上生きられた年配の人のために建てられた石坊です。 一つの町の中...

建造物

甲秀楼

甲秀楼は、貴陽市の中心部を東西に流れている南名河の隣に建つ楼閣で、貴陽のシンボル的存在です。明代に創建された当時は川岸に建てられたが、その後再建されたときに石橋の上へ移りました。甲秀楼は3階あり、20メートルの高さを持ち、白石で作った手すりが凛々と立っています。 甲秀楼は山水に囲まれ、賑やかな都市センターの中でめったにない静かな場所です。観光地の外は高いビルが目白押しに立っているが、観光地に入ったら、雰囲気が一気に変わり、レトロな感じになります。夜になると、甲秀楼が点灯し輝いてきます。歴史文化と現代文明が融合したここ甲秀楼では、まさに「甲秀天下」が感じられる...

橋梁、河川・滝・湖沼

南明河

南明河は城南を貫いており、広順南の河砂?を源流とし、愛溪・古水・山溪などの谷川を経由しています。南明河上流の花溪河流域に花溪風景区があり、下流の烏当区東風鎮に来仙閣があります。貴陽から100km程離れた開陽、貴定、福泉、龍里の境界で、ミャオ族の魚殺節という祭りが行われます。 長さが118kmの南明河は貴州省貴陽市にとっての母なる河です。一度は黒く汚染されてしまっていたが、2001年に貴陽市の政府や委員会は市民に3年間をかけ南明河の水を元の姿に戻すと公約した結果、南明河の水は綺麗な様子を取り戻し、沿岸が緑で溢れ、更に美しくなっています。